log

【編集後記】  理事長 志寒

2024年11月08日 | 編集後記

秋も深まりましたが、秋といえば食欲の秋ですね。 歳がばれてしまいますが、その昔「クイズ地球まるかじり」という番組をよく見ていました。そのプログラムの中でも「一発逆転ごはんですよ」というコーナーがお気に入りで、一般のお宅の食卓を撮影し、その人がお味噌汁やおかずやご飯が並ぶ中で、どの順番で食べるかを当てていくというものでした。
たいていの人は最初の一口はお味噌汁やお漬物が多く、その一口目は簡単すぎるので、二口目や三口目がクイズ に出されるのです。さてはて、あのお漬物は塩辛そうだから、そのまま白ご飯に箸が伸びるだろうとか、揚げ物の次はサラダにいくだろうなとか、推理しながら答えのVTRを待つのです。いま考えると何を夢中になって楽しんでいたのかわかりませんが。
そんなことを思い出しながら、いまは入居者さんの食事風景を見守っています。
Fさんは肉じゃがが好きだから、まずは芋を数口食べるだろうな。でも、のどに詰めないようにお味噌汁にいってほしいな、などと考えながら。そうしていると、普段と違う箸運びから身体の変調に気が付くこともありますし、もし、その人が食事の介助が必要になっても、好きな順番で口に運んで差し上げられるなと思うのです。
それにしても、おいしく食べている光景は心が和みます。いつまでも、この風景が続きますように。

16:26 | Posted by jizai

【十年選手】  とちの実 中島

2024年11月08日 | とちの実

グループホームの平均入居期間は3年なのだそうです(日本認知症グループホーム協会調べ)。とちの実に今現在の入居者さんの入居年数は計算したところ5.4年くらいでした。長くご利用を頂けてとてもありがたいです。
平均が5.4年なのでそれよりも長い人もいますし、ご入居半年くらいの人もいます。そしてなんと(?)、とちの実には 10年以上の入居者さんがお二人いらっしゃいます。おひと方のAさんは年が明けるとご入居丸12年です。ご入居時にはなかなか環境に馴染めませんでした。ハンガーストライキみたいなことをなさったり、俺はアパートを借りて出ていくと不動産屋(の前)まで行かれたりしていました。しかし、今ではすっかりとちの実の生活に馴染まれて、洗濯、掃除、食器洗い、お買い物と能力を発揮し、活き活きと生活をされています。最近は毎日のように私と、「Aさん、洗い物がたくさん溜まってますねぇ。誰かやってくれないですかねぇ?」『どうぞどうぞ、ご自由に!』「じゃあお言葉に甘えてAさんにお願いしようかなぁ」『えー!?』という小芝居みたいなやり取りをして笑い合っています。
もうお一人の十年選手のBさんも、来年でご入居から丸12年になります。ご入居時はまだ50代でした。ご入居前の面談で服用中のお薬を伺った際に「認知症の薬を飲んでいます」と仰っていたというのが印象に残っています。Bさんは元々医療関係のお仕事をなさっていたそうです。なのでご病気に関しての知識はお持ちでしょうから、ご自分のこれからのことに人一倍不安を感じておられたのではないかなと思います。遠慮しがちなお人柄のため、他の入居者さんに対して萎縮なさることがないようにと、皆気をつけて支援をしてきました。私が一緒に食材のお買い物に行ったとき、「お菓子も買っていきませんか?」と提案すると『やったぁ!』と言って喜ばれていたのが印象に残っています。とてもキュートな人だなと思いました。今現在はご病気が進行したことやお怪我の影響で、自力で動いたり意思疎通をすることは難しいご状態ですが、昔からお好きだったというハーゲンダッツアイスや音楽、サザン、ユーミン、竹内まりやなどは変わらず楽しまれています。
そして今年の11月で丸10年になるCさんもいらっしゃいますので、また別の機会にエピソードをご紹介させて下さい。こんな感じでお一人お一人の入居者さんを長年に渡って支援させてもらえているのはとても幸せなことだと思っています。

16:25 | Posted by jizai

【ぶなの実沸騰ワード】  ぶなの実 宝田

2024年11月08日 | ぶなの実::ぶなの実3F

こんにちは、ぶなの実の宝田です。
10月に入ったのに暑いですねぇ!そう、今日本は温暖化ではなく沸騰化と言われる時代です。10月の中頃にこの記事を書いているのですが、まだまだ暑く半袖半ズボンで出勤する日々です。沸騰と言えば日本テレビで沸騰ワードと言う番組があって、みんなそれぞれハマっているものに対して沸騰していると表現しているのですが、ぶなの実のSさんの中でずっと沸騰しているものがあり、それがサザンオールスターズなのです。
桑田佳祐の事を「けいちゃん」と呼んでいて、けいちゃんがテレビに出ると知ると、ちゃんとメモを取って「今日けいちゃんがテレビ出るのよ」と嬉しそうに職員に言ったり、ラジオをやる事になると「このラジオどうやってやれば聞けるの?」と職員に持って来て夜遅いのにラジオを聞いたり、余暇でカラオケをやる時も職員に「いとしのエリー歌って ~」と仰られたりしています。
でもそんなけいちゃんが最近テレビに出ていたのを見た後に「けいちゃんも歳とったわねぇ、昔はあんなにかっこよかったのにおじいさんになっちゃって」と、少し寂しそうにされているので、もしかしたらSさんの沸騰も終わってしまう日が来るかもしれません。
Sさんの沸騰は終わらないで欲しいですけど、気象の沸騰化は終わって欲しいですね。

16:25 | Posted by jizai

【編集後記】  理事長 志寒

2024年10月18日 | 編集後記

ある昼下がりにリビングでサスペンスドラマが流れています。それを見ていたとある入居者さんが「悪党はなかなか捕まらないねぇ」と仰いました。そのうち、話の進行に関わらず「悪党は~」と同じ言葉を数分おきに繰り返します。そのお隣の入居者さんがふとしたきっかけで「大泥棒だ」「大泥棒だ」と迫真の表情でコールしはじめました。そして、テレビの中の刑事たちを期待のまなざしで見つめています。
お二人の状況はそれぞれ、記憶障害や注意の持続力の低下、テレビと現実の錯誤など、認知症の症状として説明できるかもしれません。しかし、このお二人は、いまここにおいて、このドラマを最大限に楽しむことにかけては、日本で最高の視聴者だともいえるのではないでしょうか。
認知症とともにありながら、いまここで活き活きと輝くひととき。そんなひとときを積み重ねる事業所でありたいと思いました。

09:44 | Posted by jizai

【夏の思い出。】  ぶなの実 宮上

2024年10月18日 | ぶなの実::ぶなの実3F

ぶなの実の宮上です。
もう夏も終わりですね。今年は暑すぎてとても長かったような気がしています。
涼しくなると外で入居者さんと一緒に出来る事も増えると思うので、とても楽しみです。
さて、今年もぶなの実恒例の花火大会を入居者さん全員で近くの公園で行いました。
花火大会の前の夕食はひつまぶしを出前し、出汁もついていて、お茶漬けとひつまぶし両方楽しめるセットになっていました。かなり量もあったのですが、「美味しい~幸せね~」と、ほぼほぼ皆さん完食されました。ひつまぶしを配達してくれた若いお兄さんを見て最年長Nさんが、「見て!あの男の子可愛いね~」と私が普段見た事もないような笑顔でキャッキャされていたのが印象的でした。
ひつまぶしの後は花火大会です。強風で火が中々点かず、「点いてる花火から火をもらいましょう!」という感じで火を絶やすな状態で皆さん慌てながらもしっかり花火を楽しんでいらっしゃいました。職員が入居者さんの写真を撮っているとKさんが「ちょっと!私の写真もちゃんと撮ってくれた?」と。Kさんはあまり写真を撮られるのが好きなイメージがなく、初めて「撮ってくれた?」と聞かれたのでとても新鮮でした。その後はしっかり笑顔で写真を決めてくださいました。今年も良い夏の思い出ができました。

09:43 | Posted by jizai

【餃子が食べたいと申したか】  とちの実 林

2024年10月18日 | とちの実

先日、入居者様2名と一緒に近所の(餃子がメインの)中華料理屋に外食する機会がありました。切掛けとしましては、Aさんが前日「餃子が食べたい」と言われ、約束を交わす。Bさんは当日テレビで放送されていた中華料理特集を見ている際に「餃子が食べたい」と言われたのでお誘いした事でした。
まぁここまでは普通の出来事なのですが、いざ(餃子が店名に入っている)中華料理屋に赴き、メニューを手渡すと『野菜炒め定食』と『レバニラ定食』を頼まれたのです。セットではないので餃子は付属していません。
「え、餃子は?」と訪ねますが「野菜が好きだからいい」「これが食べたいから大丈夫」と返ってきました、そうですか…。
せめて私だけでも店の売りである餃子を食さねば無作法というもの(?)。餃子定食を注文し、食べ終えた所でお二人に尋ねます。
お昼に餃子を食べなかったので、お土産に餃子を買って帰り、夕飯をそれにしないかと。
二人の返事は「んー、まぁ別にいいけど」「まぁ何でも」でした。
あれ?「餃子かぁ…」みたいな空気?
腑に落ちない何かを感じつつ、お会計と一緒に餃子を購入しようとしていると「それじゃ足りないよ。たくさん食べたいからもっと買いなよ」と横から指示を飛ばしてきます。
どうやら、私には先輩方の真意を汲み取るのはまだ難しいようです。
精進しましょう。はい、頑張ります。
ちなみに王将ではなく満州の方です。現場からは以上です。

09:37 | Posted by jizai

【スイカ割り】  ぶなの実 大塚

2024年09月27日 | ぶなの実::ぶなの実3F

ぶなの実で毎年恒例となっているスイカ割りを7月18日に開催しました♪
一番手はOさんです。皆さんもどうやって行うのか興味津々です。
目隠しをして、皆さんで「右!右!左!左!」と教えてくれます。
大きく木刀を振り上げ、スイカを狙います。「カーン」惜しい!当たりません。
次はNさんです。狙って狙って~。「トン」優しいNさんはスイカにも優しい。
優しすぎて割れません。
その後Eさん、Tさん、Sさんと挑戦しますが、スイカは割れません。
さて、去年スイカを割ったAさんの登場です!
「当たるかな?私、去年当てたの?」と恥ずかしそうにされています。
スイカの目の前で目隠しをして、棒を振りかざします。「カーン」空振りです。
悔しかったAさんは目隠しを外し、もう一度「ドーン」見事、命中しました(笑)
大トリはKさんです。砲丸投げで鍛えたKさんは腕力には自信がおありです!
皆さんもスイカが割れるのを願いながら「右!左!」と声が一段と大きくなります。
スイカに大きく振りかぶりますが…「カーン」残念~~~。
最後はKさんも目隠しを外し、大きく2つにスイカを割ってくれました。
皆さんの声援が良く聞こえ、楽しいスイカ割りとなりました♪

10:50 | Posted by jizai

【昔取った杵柄】  とちの実 倉島

2024年09月27日 | とちの実

昔タクシー運転手をしていたと言うMさんは、普段は寡黙で、自ら趣味や昔のお話等をされる方ではありません。ですが、この話題になると期間や車種の話など、会話のキャッチボールが弾みます。駅前のスーパーにMさん含め3人でお買い物に行った時には、タクシーとのすれ違い時に指を指しながら「おぉ、俺はあれやってたんだ。」と言う発言から、道中その会話を自慢気にされていました。
この方に限らず、皆様、スポーツであったり、料理や食べ物の話題であったりと、お一人おひとり何か しら心に強く残っているお話をいつもされています。
ですが、数人の方からはまだその何かを聞き出せず、会話が上手く弾まないといった事もあるので、その方のルーツや趣味を辿り、皆さんとの交流を深めなければと努力しています。
かく言う自分は平成の世に生まれ、まだ昔と言えるほどの年月も生きてはいないかもしれませんが、何か一つでもそういった自慢出来る物を作らなければと模索している今日この頃です。

10:50 | Posted by jizai

【猛暑】  ぶなの実 野口

2024年09月27日 | ぶなの実::ぶなの実3F

現在とっても暑い日が続いています。皆外に出るのを嫌がる中、Eさんだけはとっても喜ばれます。Eさんは言います。私はね、暑い日も寒い日もずっと散歩してたのよ。東京病院の川沿いを。お部屋の中に居ても退屈だし、テレビだって、土日は徹子の部屋やらないし、平日の午後は良いテレビないしと、仰います。特に遠出の散歩がお好きで、外に行きましょうと声掛けすると、とても喜ばれ、散歩の最中は歌を歌いながら散歩されます。
岡晴夫、美空ひばりなど、大きな声で歌いながら歩きます。今日も暑いですね~と声かけると、私寒いより暑い方が好きだから平気よと、笑顔で仰います。
暑いから喫茶店でジュースでも飲みましょうとお誘いすると、わあ嬉しい。幸せいっぱい胸いっぱいと、両手を肩に当てて仰り、ジュースは大好き。酒は嫌いだから避けて通るのと、ダジャレを言います。
喫茶店に着いたら、私、メロンソーダが良い。次来た時はこのレモンジュースにしよう、と次来る楽しみも決めていました。メロンソーダを飲みながら、このアイスクリームが美味しいのよね。あとね私おそばが好き、あなたのおそばにいるわと、また笑顔でダジャレを言っていました。あー美味しかった。誘ってくれてありがとうと。
Eさんと散歩に行くと、猛暑の中でも楽しく散歩出来ることが、とってもいい事だと思います。

10:49 | Posted by jizai

【レクリエーション】 ぶなの実 宝田

2024年09月27日 | ぶなの実::ぶなの実3F

うもこんにちは、ぶなの実の宝田です。
ぶなの実では、毎日ではないですが、結構な頻度で、午後にレクリエーションをやっています。
トランプ、カルタ、卓球、棒倒しゲーム、ジェンガ、カラオケ、フーセンバレー、体操などなど。
卓球は、出来る方出来ない方が居ますが、他のゲームは、皆さん参加して頂ける事が多く、カルタは、職員よりも早く札を取られる方もいたり、ジェンガでは、倒れる度「うわぁ~」「きゃ~」など大盛り上がりします。
ですがそんな中、ゲームではないのですが、ごぼう先生と言う方の体操のDVDを流しながら体操をしているのですが、これが凄い!!
椅子に座りながら出来る体操で、民謡、童話、演歌などの音楽に合わせて、体操と歌を一緒にやるのですが、体操はとても見やすく、喋っている言葉もすべて文字で起こしていてわかりやすく、歌の選曲もドンピシャ!歌詞も大きいので歌いながら出来る!
以前は、NHKのみんなの体操やラジオ体操をやったりもしていましたが、ただ体操をするだけだと、途中で飽きてしまってやめたり、見えづらくて辞めちゃう方もいたのですが、ごぼう先生の体操は、楽しみながら出来て、終わった後は皆さん笑顔で「つかれた~」と言うくらい一生懸命やられています。
これからも、皆さんが楽しめる色々なレクリエーションを増やしていきたいと思います!

10:48 | Posted by jizai