log

【編集後記】  林田

2020年03月13日 | 編集後記

 今年の異常気象は、本当にどうしたものでしょう。
 さまざまなところで、異常気象についての話が出てきています。さらに、新型コロナウイルスです。社会の流れが一時に変化を求められているように感じます。
 新型コロナウイルスの対策ですが、私たちの仕事は、テレワークができるような仕事ではありません。厚労省から情報が入っていますが、さほど目新しいことは書かれていなく、これまで、留意していたことを明確に指示してきてな。ぐらいの感じです。
 高齢者サービスを行っている事業者で、クラスターが生まれていて、高齢者の方は、重篤な状態にあるようです。
 感染力の強さや、潜伏期間の把握など地道な努力を続けて、感染しないよう最善の方法を取りたいと思います。
 皆様も、十分なご注意を行い、健康な日々をお過ごしください。

15:18 | Posted by jizai

【3人の方がご入居されて】  とちの実 中島

2020年03月13日 | とちの実

とちの実では昨年の12月と1月の2か月間で3人の入居者さんをお迎えしました。皆さん女性です。
まずはAさん。美容師さんです。会話がお上手で、「あなたその服の色ステキね」といった言葉かけをよくされています。褒められた人は必ず喜びますし、美的感覚もさすが鋭いなと思います。Aさんは日中は何度も「(家に)帰りたい」「帰らないと・・」「帰り方がわからない」と不安そうに仰います。職員としてはAさんに穏やかに過ごしていただくために、「パパさんが後でお迎えにいらっしゃいますよ」と、事実ではないことを話してその都度落ち着いていただいているのですが、他にもっとAさんにとってよいアプローチがあのではないかと考えているところです。
次にご入居されたBさんは物静かな方ですが、事務所の横を通るときにはいつも声をかけて下さいます。昔バレエをしていたそうで、なるほど、スラッとされています。日中、お部屋でカーテンを閉めてお一人で過ごされることが多いので、職員が訪問してお話しをしたり、食事作りにお誘いしたりといった働きかけをしています。ご入居当初、お風呂に入りたくないと仰ることが続いたのですが、女性職員達が粘り強く支援をしてくれたのと、ご本人の適応能力で、最近は納得の上で気持ちよく入浴をされることが増えているようです。
そして最後にご入居されたCさん。常時杖を使って歩行をされます。杖が必ず必要という入居者さんの対応をするのは、じつはとちの実では初めてで、とても勉強をさせてもらっています。階段も頑張ってお一人で上り下りされます。これからも永く歩き続けてもらえるように支援をしていきたいと思います。Cさんにとちの実のアルバムをお見せしたところ、私の昔の写真を見つけて下さり、「女の人みたい」「女の人だ」と繰り返して笑っていらっしゃいました。「妻は私のことをオネエだと思っていたらしですよ」と話すと更に笑っておられました。

慣れない人同士でやはり話がしやすいようで、最近のリビングの様子は、一方のテーブルにAさんBさんCさん、他方のテーブルには以前からの入居者さん・・・と、グループが分かれていることが多いです。
2ヶ月の間に3人もの方がご入居されたのは開設時を除けば初めてのことです。なるほど、コミュニティはこう変わることもあるのか。と感慨を覚えました。
新旧の入居者さんがお互い支え合って生活できるように、これから時間をかけてコミュニティの支援をして参ります。

15:17 | Posted by jizai

【素敵なお話】  つげの実 徳永

2020年03月13日 | つげの実

寒さも厳しくなり、つげの実でも咳こむご入居の方もちらほら。いつも以上に職員もご入居の方々の身体の変化や体調の変化を気にしながら笑顔で過ごして頂ける様に努めております。
身体を温めて頂くのに入浴の方も声かけにて皆様に積極的に行って頂いておりますが、特に女性のご入居さんは入浴は好きな方が多いです。
普段大人しい女性が入浴中に身体が温まり饒舌になっている時、笑顔で旦那様との馴れ初めを話してくださいました。
仕事が終わるとね、いつも主人が外で私を待っているの。それで家迄一緒に歩いてね。毎日主人が私の事を待って居るんだもの。毎日一緒に歩いてたら結婚していたのよ。と話してくださいました。素敵ですね。

15:17 | Posted by jizai

【滝野川小原自治会にて】  ぶなの実 内田

2020年03月13日 | ぶなの実::ぶなの実3F

ファイル 469-1.jpg滝野川小原自治会では毎月映画劇場や人形劇、折り紙教室などを開催して下さっています。
私達は1月の腹話術、バルーン教室に参加してきました。
参加したのはTさんとKさんとOさんです。開始時間より少し遅れてしまったのですが、「よく来てくれたね、参加してくれて嬉しいよ」と快く出迎えて下さいました。
まずは手始めに手品から。「たらららららーん」と音楽に合わせて、お花出てきたり、トランプが出てきたりと盛り上げて下さいました。
次に腹話術。人形が出てくると、すぐにTさんが「あー、可愛いね」と破顔されていました。やはり、小さい子がお好きなようです。
次はクイズ問題。クイズが大好きなOさんは「答えられるかしら?」とワクワクしながら問題を楽しみにしています。
「りんごとかけまして、強い心の持ち主ととく。その心は~」
みんなで何かしらと隣の方と相談したり、じっくり考える方がいたりと様々でした。
そして、Oさんがすかさず「しんがある!!」と答えて下さったのです。大正解です。
さすがOさんと私は感動してしまいました。
最後にバルーン作り。バルーン作りをみて、何を作っているのか当てるというゲームでした。Kさんは次々出来ていくバルーンをみて「あら!!なんで割れないの!?」ととてもビックリされていました。プードルの風船がお気に入りのようで、プレゼントして頂きました。
このような、町内会で地域の方と交流出来る場で楽しませていただき、素敵な時間を過ごすことが出来ました。また、麻雀もやっているそうで、Kさんは「今度、麻雀の時も呼んでね。私、大得意なのよ」と町会の方におっしゃっていました。
このようなコミュニティをどんどん広げていき、「ぶなの実」をより一層知っていただけたらと思いました。

15:16 | Posted by jizai