log

【編集後記】  林田

2021年09月23日 | 編集後記

温暖化が、目に見えて影響を私達に与えだしと思いませんか?単純に暑さが厳しいだけではなく、雨もすごいことになっています。以前は10年20年に一度ぐらいだった洪水が、2年に一度ぐらいの頻度で起きています。
今年は九州で洪水被害が出ましたが、私は、子供のころに九州の田んぼの真ん中で育ったので、その時目の前の田んぼが水没し一面の水に覆われたことを今でも覚えています。わずか数センチの床で床下浸水をしなかったのですが、あの時は、本当に危なかったです。ですが、今回の雨の降り方を見ているとその時よりも勢いが増しているので、もし今あの時の状況を考えると、床下浸水は防げなかっただろうなと思ってしまいます。
東京もうかうかはできません。多摩川沿いの武蔵小杉あたりが水没したのは、去年のことだったと思います。
ヨーロッパでは、いま、温暖化対策が強く叫ばれています。2050年までに温暖化ガスの排出をゼロにしようと運動を進めているそうです。その運動の中心にいるのは、20代30代の若い人たちだそうです。私も、遅ればせながら何かできないかと考えている毎日です。温暖化ガスの排出ゼロを目指して、うちの周りのちょっとしたことから改善できないかと思います。

09:52 | Posted by jizai

【スイカ割り&花火大会☆彡☆彡☆彡】  ぶなの実 森田

2021年09月23日 | ぶなの実::ぶなの実3F

ファイル 540-1.jpegぶなの実では夏の思い出として8月25日にスイカ割り&花火大会を開催しました~。
スイカ割りといえば夏の風物詩ですが、最近の西瓜ってカットされているものばかりだと思いませんか??ぶなの実の近所のスーパーではカット西瓜しか売っていませんでしたが、少し離れたスーパーで丸ごと西瓜を見つけ「これでスイカ割りが出来る」とホッとしたところでした。
さてさてすいか割りの始まりです!スイカ割りって目隠しをして、周りの人たちに「右だ。左だ。違う。違う。」等々言われながらするものと思っていましたが、入居者さんとならば、そんなルールはございません(笑)。
ファイル 540-2.jpegファイル 540-3.jpeg最初に手を挙げたのはA さん。スイカの立て方にこだわりがあるようで、スイカの縞々を横にするのが良いとのこと。そして肉眼で、スイカ目がけて木刀を振りかざしました。ドスンッと鈍い音を立て、端の方にパカっと切れ目が入りました。さすがA さんです!細身
だけれど、腕力はあります!いつもは重たい荷物をお持ちになるのは苦手ですが、瞬発力はおありです。
次はI さんです。いつもはこのような行事に参加することは苦手ですが、木刀をお渡しすると立ち上がりスイカのそばに。ではではスイカ割りどうぞ…。トントントンとスイカを優しく叩きます。さすがI さんお優しい、食べものを粗末に出来ませんよね!?少々、木刀が重過ぎました(笑)。
次は真打ち登場です⁉砲丸投げ選手でもあったK さん、腕力には自信がおありです! K さんはスイカ割りルールを守ってくださり目隠しをします。とは言ってもスイカの目の前で目隠しなので、丁度いい立ち位置で、振りかざしドスン、また新たな切れ目が出来ました。なかなかしぶといスイカさん、割れませんね〜。
そして大トリO さん。スイカの目の前で目隠しをして、棒を振りかざします。カーン!?空振りです。さすがO さん決めてくれそうで、ここぞというときに可愛い失敗で、とても恥ずかしがるO さん。しかし最後のトドメをO さんが!パカっと二つに割れませんでしたが、いたるところに切れ目が出来て割ることが出来ました。そして丸ごと大きなスイカをあっという間に10 名で食べ終えてしまいました。
コロナ禍で、旅行や外食が出来ませんが、久しぶりに皆さんで楽しむことが出来ました。スイカ割り後の楽しみは花火大会です!この続きは次のスタッフにバトンタッチしま~す。

09:50 | Posted by jizai

【初めての東京オリンピック】  つげの実 山越

2021年09月23日 | つげの実

現在、東京ではコロナ感染が酷く感染者が4000~5000ぐらいが続いていて東京は緊急時宣言が続いている中に7月から東京オリンピックが始まりました、
利用者様たちは朝からテレビを見て応援していました。
今年は多くのメダルを取り日本が活躍したオリンピックでした。
その中でもSさんは新体操に被りついて応援してシングルでも金メダル取れたよとか団体は銀メダルでもう少しで金メダルだったのにと残念な話をしてくれます。
今年はSさんが応援している内村選手が鉄棒から転落してしまい予選で敗退してしまった事にとても残念だったと話してくれました。
今年はメダルを取れた選手も取れなかった選手も頑張ったと思っています。
今のSさんは高校野球を真剣に見ていますので色んな話などを聞いて見たいと思います。
今はコロナであまり外に行く機会が減っていますが落ち着いたら色んな所に出かけて行きたいと思います。

09:49 | Posted by jizai

【北風と太陽】  とちの実 清水

2021年09月23日 | とちの実

毎日、暑い日が続いておりますが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
とちの実では、特に「熱中症」が心配される時節でございます。
ご入居者様は、皆様、ご高齢であり、季節の認識が出来ない方もおられる中、私共は、毎日、あれやこれ、と、思考を凝らし、冷房で寒がり厚着される方々に、イソップ物語の『北風と太陽』の如く、どうしたら上着を脱いでくれるのか?と奮闘中でございます。
「手っ取り早く物事を半ば強引に進めてしまおうとするよりも、ゆっくり着実に行う方が、最終的に大きな結果を得ることが出来る。また、冷たく厳しい態度で人を動かそうとしても、かえって人は頑なになるが、暖かく優しい言葉を掛けたり、態度を示すことによって、初めて人は行動してくれるという組織行動学的な視点もうか
がえる。」これは、『北風と太陽』の教訓ですが、果たして、とちの実の手強い御大方に、それが通用するのか、、まだ、しばらく奮闘は続きそうです。
暦の上では秋ですが、まだまだ暑い毎日です。夏バテなどなさいませんように、お祈り申し上げます。

09:49 | Posted by jizai