log

編集後記  林田

2018年01月31日 | 編集後記

平成30年度の報酬改定が概ね決定しました。
認知症対応型共同生活介護の報酬改定は、基本分が据え置き、そのほかは加算の項目が増えた。と言う状況です。
財政がひっ迫する中、加算の項目が、事業所として要望してきたことも含まれていたことを考えると、厚生労働省も、介護事業者・従事者のことをしっかりと考えてくれているとは感じました。
しかし、2点、気になることがあります。
1点目は、介護報酬が最低賃金と連動していないことです。東京近郊では、最低賃金の上昇が進んでいます。
20年前と比べると、100円以上上がったと思います。介護職員のなり手が少ない要因の一つは賃金の安さです。
せめて、介護報酬も最低賃金と連動させるべきだと思います。
2点目は、いまだに仕事の質に関してなかなかその評価が得られないことです。これは、事業者にも責任があるのですが、介護、特に認知症状態にある方を支える職員のケアの質を評価した介護報酬とはなっていません。今後は、そこにフォーカスされるような提言を国に行っていきたいと思っています。
次の改定まで、時間があるようでありません。現在、次の改定の準備に入っています。ぜひ、ご協力をお願いします。(林田)

09:09 | Posted by jizai

【今回はYさんとの思い出について】  つげの実 山越

2018年01月31日 | つげの実

寒い日が続きますがYさんは元気にすごされています。
此間、一緒に買い物に出かけた時に、小さい女の子が商店街を歩いているのを見ると、「いつもかわいいね」と嬉しそうに話されて嬉しそうな顔をしていました。
お昼の買い物に行く途中だったので、そのままサカガミに行くと、いつも弁当や食材などが沢山あり悩んでいますが、その時はカレーライスと最近おいしいと喜ばれるレモンティを一緒に購入して、つげの実に戻りました。
Yさんは、カレーライスを美味しそうに召し上がってから、食器を片付けに来た際に、一人のスタッフが片付けているのを見て優しい声で「手伝おっか。手伝うよ」と、台所まで来られて食器などを拭くのを手伝ってくれました。
他の利用者様に対しても、心配して手伝ってくれたりして、本当に親切なんだなと気がつきました。
僕らもついつい多く言葉をかけてしまったり、手伝ってしまったりする事がありますが、日常生活の中で利用者様が今何を考えているのかを考え、周りを見ながら対応して行かなければならないと思いました。
仕事が終わり退勤する時も、「もう帰っちゃうの」と、寂しい様子がみられます。その時は、「また来ます」と一声かけてから帰るようにしています。
Yさんが、いつまでも元気で、つげの実で暮らして行けたらと思います。

09:02 | Posted by jizai

【高身長の九州男児!】  ぶなの実3F 宝田

2018年01月31日 | ぶなの実::ぶなの実3F

お久しぶりです、宝田です、今回は、昨年11月にご入居されましたZさんについて少しお話をしたいと思います。
Zさんは、九州の生まれで、身長がピンと立っていない状態でも170cmくらいある方なのです。入居された1~3日は座っていても傾きが強く、手引き歩行で歩いていてもまっすぐ歩けず、どうしても歩けない時は、居室から居間への移動に車椅子を使わないとならないような状況でした。ご家族は、なるべく歩けるようになってほしいと思われており、僕達職員も同じ気持ちでしたので、大変かもしれないけれどなるべく車椅子を使わないで、少しの距離でも歩いていただくようにしました。
それから1週間…なんとご自分で椅子から立ち上がり、台所まで行って手を洗っているではありませんか!(ちゃんと見守りはしています)介助をさせて頂くときに「いや、じぶんでできますから大丈夫です。」と言うことがよくあり、その気持ちがこんなにも早くZさんの回復につながったんだなと感じました。どうしても、入院してしまうと歩けなくなって帰ってきて、それ以降車椅子の生活になる、なんてことは介護しているとよく出くわすことなのですが、Zさんには、このまま元気なお姿で、ぶなの実での生活を満喫していただけたらなと思います。

09:01 | Posted by jizai

【10年目を迎えて】  とちの実 小谷野

2018年01月31日 | とちの実

個人的なことですが、この仕事を始めて昨年の11月で10年目を迎えました。
やり始めた頃はここまで続けられているとは考えられませんでした。
介護は正直に言ってキツイ仕事です。生活リズムが崩れるし、身体のあっちこっちの痛みを抱えてやっているのが個人的な実情だったりします。
10年目を迎えて、なぜこの仕事を続けているのだろうと考えると、よく分からないんですよね。この仕事を志している人や職に就いている人の意見で『やりがいがある。』『楽しいから。』といった言葉を聞かれると思うのですが、漠然としていて、具体的ではないんですね。自分にとっての『やりがい』『楽しいこと』ってなんだろう。なんだったんだろうと。
そんな時は『初心に帰って』など言われるのですが、転職活動をしていてたまたまこの業界に誘われたので、『初心に帰って』と言われるともっと前に戻らないといけないのですが、実家が飲食業を生業にしていて、学生の頃から手伝ったりしていたのがきっかけで、料理興味を持つようになりしました。
料理好きになったきっかけは、忙しい両親にかわり料理を作って『おいしい』と喜んでもらったのが始めだったように思えます。
事業所としては『自立支援』ということで入居者さんが主体で料理を作っていますが、忙しいときはチャチャっと作って食事を提供してしまいます。何かと賑やかな居間が食事中は静かになって、キレイに召し上がれていると、心の中でガッツポーズをしています。
でもそれだけで続けてこられたかなと思うと違うかなと。
事業所では月に1回、職員が集まって入居者1人1人について話しあうのですが、様々な意見が出て毎回、時間が足りなくなってしまいます。
『どうしたらここでの生活が良いものになるかを考えるから』だと思います。
それが『幸せ』に繋がっていければ幸いです。
それがこの仕事の『やりがい』かなと10年目にして思った事でした。

09:01 | Posted by jizai

1月号の「ぶなの実1F」の記事はありません

2018年01月31日 | ぶなの実::ぶなの実1F

1月号の「ぶなの実1F」の記事はありません

09:00 | Posted by jizai