ひとりひとりが「自分らしく生きる」ことを支援したい。有限会社 自在

  • ホーム
  • 施設案内
  • ご入居の流れ
  • よくある質問
  • リンク

ホーム > ぶなの実

北区滝野川にあります、ぶなの実です。
 ぶなの実は「とちの実」「つげの実」に続く、「実」シリーズの3番目のグループホームです。
 2010年6月にオープン致しました。
 4階建ての建物で、3・4階に9名の入居者様が、生活されております。
外から見るとビルという感じですが、建物の中は窓が多く明るい日差しが差し込んでおります。
 3階からは中山道を挟んで向かいの小学校の校庭がよく見えて、運動会などがあると入居者様と一緒に応援しております。
地域活動に関しては滝野川小原自治会様の多大なご支援ご協力により、お祭りやお神輿があるとよく誘って頂いてます。
グループホームというと、入居者様はやれることは自分でやらなくてはいけない、というようなイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、そうではありません。
職員は入居者様のやりたいこと・やれることを見つけ、それをどう支えたら自然に、あるいは気分よく、やることができるかということを考え、必要な分を支えております。
 このようなことを続けていると職員は悩みが尽きませんが、その悩みを入居者様と共に考え、乗り越え、一歩一歩前進していくことが、ぶなの実の特色でもあります。
 これからもぶなの実の成長を温かく見守って下さりますよう、宜しくお願い申し上げます。

     
施設名 : ぶなの実
所在地 : 〒114-0023
東京都北区滝野川5-1-1
TEL&FAX : 03-3576-1305
延床面積 : ・3階:81.14u
・4階:81.14u
・屋上階:8.75u
合計:171.03u
構造・規模 : 鉄骨造4階建て
居室数 : 9室
居室面積 : 1部屋辺り7.438u〜9.42u
定員数 : 9名
E-mail : bwz26569@nifty.com
設立 : 2010年6月
     
施設名 : ぶなの実
所在地 : 〒114-0023
東京都北区滝野川5-1-1
TEL&FAX : 03-3576-1305
延床面積 : ・3階:81.14u
・4階:81.14u
・屋上階:8.75u
合計:171.03u
構造・規模 : 鉄骨造4階建て
居室数 : 9室
居室面積 : 1部屋辺り7.438u〜9.42u
入居者数 : 9名
E-mail : bwz26569@nifty.com
設立 : 2010年6月

 



大塚(ぶなの実管理者)
2019年10月から管理者になりました大塚と申します。一瞬一瞬を大切にしながら皆さまと素敵な時間を過ごせるよう、これからも精一杯頑張っていきたいと思っております。ぶなの実スタッフ一丸となって支援させて頂きますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
森田
令和元年10月から管理者を降り、一般スタッフとして在籍します、森田です。
今後もぶなの実にいますので、入居者さんの支援は変わらず行って参ります。今後ともよろしくお願い致します。
宝田
2010年9月からぶなの実のBユニットで5年8ヶ月働き、2016年の6月からぶなの実Aユニッ トへ移動してきました。同じ建物でも入居者も共に働く職員も違うので今まで経験した事を生かしながら働いて行こうと思います。
蛯子
今年、4月よりぶなの実にお世話になり、6月に介護職員初任者研修を受けたバリバリの新人です。年は61才になりますが、頑張っております。仕事は大変ですが、毎日が試行錯誤の連続で考えさせられることでいっぱいです。少しでも長くこの仕事を続けていきたいと思います。
野口
2020年10月からぶなの実の職員になっております野口裕史と申します。未経験ということもあり不安でいっぱいでしたが、あたたかく迎えいれてくれた入居者さんに感謝の気持ちでいっぱいです。少しずつですが、色んな事を覚えていき、皆さんの力になれるように頑張ります。よろしくお願いします。



住所:〒114-0023 東京都北区滝野川5-1-1





このページは、『どっこいしょ』で書き切れなかった事や仕事上の問題や悩み、はたまた、仕事に全く関係の無い事やプライベートの暴露など、何でも掲載していきます。
言わば、ブログのページです。
不定期更新のため、読み逃しにご注意下さい


 

全国グループホーム団体連合会
他のリンクを見る
法人概要 | 運営基本方針 | 個人情報保護方針 | NPO法人 ミニケアホームきみさんち

Copyright © 有限会社 自在 All Rights Reserved.